検索などに使うinputボックスの色とサイズ
Reine山さんちで、Googleの検索ボックスを入れたがどうも色がいまいち(うちは白無地だからあんま関係がない)。ってことでちょっと実験。
インプットをたくさん使うならスタイルシートで指定、そうでない場合はインラインスタイルで指定するがよさげ。
<input type="text" name="q" size="13" maxlength="255" value="" style="padding: 0; background: silver" />
style="background: 色指定;"
でインプットボックスの中の色を変更(文字色も変えたかったら color:色指定;
も追加。padding:0;
で文字高びっちりの高さになる(はず)。
ちなみに「size=""
」が表示幅(おおまかな文字数)なので、インプットボックスの横幅はこっちで変更。あとはあとで。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Namazu(2004.08.31)
- トラックバックのテスト(2004.03.17)
- Google検索とWeblog(2004.03.08)
- TODO:blogデータの同期はどうやれば?(2004.03.04)
- Reino de Reine : vínculo a Google(2004.03.04)
「XML,XSLT,XSD,HTML,CSS」カテゴリの記事
- URI、URL、URN(2005.07.25)
- サイトメモ:xmldb.jp(2004.05.22)
- 検索などに使うinputボックスの色とサイズ(2004.03.02)
- 改行の反映とタグの追加(2004.02.18)
- ココログのスタイルシートに独自定義を追加(notスタイルシート置き換え)(2004.02.17)