PREVNEXT [LIST]

2001年03月01日(木)

そして深夜、ムスコT4歳のロタ(乳幼児冬季下痢症)判明。腹痛の原因はこれだったのだろうか。

…洗濯機が故障してるってのに。涙。


[洗濯機] 修理してから絶好調です。給水を直したら、乾燥がハンパになってしまうという問題も解決(※水冷式)。“追加乾燥”が不要というのはこんなにも楽だったのか! (03/20 05:32)
[初代新乾洗は] 乾燥部分のセンサー?に問題がおきがちらしく、きちんと乾かない(乾く前に乾燥工程が終わってしまう)という苦情が多いらしい。うちも一度修理しました。 (03/20 05:33)

2001年03月01日(木)

シリーズ捨てる技術:本体を廃棄したら説明書も廃棄して良いんじゃないか?いつ使ってたやつだよこのハンディークリーナーってのはっ

洗濯機は明日(もう今日なのか)サービスマンを呼ぶ予定。ああいくらかかるんだ修理代。


[ちなみに] 洗濯機(初代新乾洗)は7年使ってます。家電って長持ちですね(ほほえみ)。 (03/01 06:23)
[さきほど] サービスセンターに電話したら来るの土曜日だって。そ、そんなぁ。洗濯機だよ?保育園児がふたりいるんだよぉぉぉぉ(←これはサービスセンターの知ったこっちゃないわな) (03/01 10:15)

2001年03月01日(木)

大盛りラーメンって、食べはじめは全く減っている感じがしないんですよね。で、半分を超えたあたりからがんがん減るような感じになるんですよね。そうですそうです。そういうものです。と、自分を慰めてみたりする。いろんな所にいろんなものが山積みだ(弱気モード)。


[近所に] 「山積内科」という病院があって、前を通るたびにブルーな気持ちになる。なんつって。 (03/01 16:31)
[そして] ドラクエクリアしてる場合じゃないので>MNちゃん@2/28。油断しているとこうしてリンク貼っちゃうので。 (03/01 16:34)
[そして] MNちゃんは3周目をはじめたらしい。いいなぁ。やりたいなぁ…←要するにうらやましいらしい。 (03/02 19:21)

2001年03月06日(火)

シリーズ:カスタマイズされるわたくし

すかいらーくのアメリカンだけは、ブラックでもOKです。そしてドトールのアメリカンは「濃いなぁ」と感じます。「うわぁっ濃いっ」という感じです。



なんちゃらダイエット(←すみません忘れました)で、「空腹時は紅茶を飲もう。その際、砂糖ではなく、黒砂糖を」と提唱されていた。黒砂糖なら家に山ほどある。なるほどと思って紅茶にいれる。結構おいしいではないか(紅茶の種類によるのだろうが、私にはそんなことはわからん)。

これは良いなと思い、外出時(っつってもらーくくらいだが)黒砂糖を携帯するようにした。しかし、すかいらーくでは、紅茶ではなくコーヒーを飲みたいことが多い。

ふと思って、コーヒーに黒砂糖を入れてみた。人生チャレンジが大切だ。

…けっこういけるじゃん? 大丈夫じゃん?
(↑さすが、ウィスキーでアサリの酒蒸しを作った兄の妹だけのことはある感想だ。ちなみにその時の兄のセリフは「こういうものだと思って食べる分にはOK」。やはり、“酒蒸し”から程遠いできばえだったらしい)



微妙な味がわからないことにかけては自信がある(←持つなよそんな自信)わたくしですが、「砂糖」はなんだか苦手です。「グラニュー糖」や「ザラメ」はおっけーです。ここ数年、料理全般に「島ざらめ(奄美産)」を使い続けているせいかもしれません。

なにがどう違うんだろう? と思っていたら、なんでも、いわゆる砂糖=上白糖は、結晶化の後、転化糖が添加されるのだそうで。転化糖組が上白糖・中白糖・三温糖、転化糖なし組がグラニュー糖・白ざら糖・中ざら糖ってことんだろうか。それにしても砂糖にもいろいろあるんだなぁ。



…ところで黒砂糖+コーヒーですが、「要するに薄けりゃ大丈夫ということでは?」と、インスタントコーヒーで試してみましたが、ものすごくけったいな味になりました。やはりすかいらーく限定メニュー(←違うだろ)のようです。

2001年03月07日(水)

シリーズ21世紀の日本:すかいらーくに置いてあるストラップ(ルパン3世)の宣伝文句

「今世紀最後の傑作ストラップが遂に登場!!」


[シリーズ捏造寸前] ええっとなんだっけかな。なんかトホホな感じだったよな。今世紀最後のいかしたストラップとかだったかな。…書く前に確認してよかったと胸をなでおろすひととき。 (03/07 16:39)

2001年03月07日(水)

シリーズ物欲:ドトールのポットごと電子レンジにいれて使えるBona Potを買っちゃいました♪ ふっふっふ。

レギュラーコーヒーを入れて、牛乳注いで、レンジでチン!で、カフェオレができるんざんす。あと、リーフの紅茶もOK。フィルター要らず。楽ちんだ。サイズもちょうど良い感じです。

※レギュラーコーヒーもリーフの紅茶もいただきものざんす。


[そういえばコーヒーポット] http://www.theregister.co.uk/content/6/17400.html なつかしき哉 (03/09 07:42)
[↑上記URLは] 気になるWebで知りました (03/09 07:44)

2001年03月08日(木)

読めないけどなんだか面白い→日記・メモなど(ccSee)日記・メモなど(Lycos)


[ううむ。] やることがうちのムスコとそっくりだ>もろさんちのめん太@3/8 (03/08 20:35)

2001年03月10日(土)

mnちゃんとこでもコーヒーポットの話題が(3/9)。

そうそう。とりあえずNTTの新着情報を見て、ホワイトハウスを見て、コーヒーポットを見て、htmlで


こんにちは



って書いてみて、「で、どうしよう?」と思っていたあの頃。今月で20代も終わりざんす。Warpは押入で眠っています。


[そして今なぜか] Japanのビデオ(oil on canvas)を見ながら(聴きながら)仕事。高校時代は自分が結婚するなんて、ましてや子育てするなんて思っても見なかったなぁ。 (03/10 05:17)

2001年03月12日(月)

打ち合わせ&確定申告へ。…と思ったら、書類を1通忘れて「こりゃだめだ…」と思ったら、そもそもタイムリミットで申告できず。明日もう一度トライ。15日に間に合わないと、保育園の申請(要収入証明)に間に合わないと言う深刻な事態に。


[それにしても] ソフト選びは大事だ>青色申告(T_T)。税に詳しいのとソフト設計が良いのとは別であることを知るひととき。こういうソフトこそオープンソースで知恵を出し合って作りたい… (03/12 19:11)

2001年03月13日(火)

AをやっているとBが気になり、BをやっているとCが気になり、でもCをやると…

That's あぶはちとらずライフ ←バカ



最近、早朝の起動に失敗することが多い。寒いからだろうか。寒波来てるし。昨日なんて雪が降ってたし(※関東地方)。それとも何か他の原因が?
起動に失敗すると最高にイライラする。
しかし、今日は無事4:30の起動に成功。再起動なしで行けると嬉しいよね。


…朝起きることを起動というのはいかがなものか?>mnちゃん@3/10


冒頭の起動も起床です。私の作業マシンは全て24時間つけっぱなしですから。
…それもまたいかがなものか?>我。

ヤなんです。起動時間。うっとうしいったらありゃしない。
Linuxはもちろんのこと、98も2000も、24時間元気です。


[ただし] 98は週1回程度、「リフレッシュ再起動」が必要になることがあります。 (03/13 06:47)
[あと] マルチメディア系の処理をがしがしやったとき(ってmovie見る程度だけどさ)も「リフレッシュ再起動」が必要です。がっでむ。 (03/13 06:48)
[あと] 音楽が貼り付けてあるサイトも (03/18 21:43)
[(続き)] 苦手です。たまにぽーんとリブートしてくれます。音楽オフにしてあるんだけどなぁ…。音楽サイトなら諦めるけどそうでないところはトップページに音楽ってのはちょっと勘弁して貰いたいです。トップページ(インデックスのページ)だと、せっかく聴いてても、他のページ開くと止まっちゃうし。 (03/18 21:45)

2001年03月14日(水)

シリーズそりゃそうでしょう(←シリーズ名になってないし):
すかいらーくのデザートメニューより

「リンゴのガレットはちみつ添え」
 ※はちみつを使用しています。


[まぁ確かに] 何でどう作られているかわからないのが現代社会ってものだが。マグロの切り身は「マグロの切り身」であって「マグロ」の「切り身」とは限らないしね(深海魚だったりするんだっけ?)。 (03/14 17:11)
[はちみつは] アレルギー対策なのかな?乳幼児対策?(チビちゃんにはちみつはNG) (03/14 17:11)
[そして] リンゴのガレットはちみつ添え(380円)はおいしかったです。えへ。 (03/14 17:11)

2001年03月15日(木)

ADSL(フレッツ)をようやく申し込みました。「ご提供エリア内ですが、ADSLモデム入荷までお待ち頂く必要がございます」だそうです。

「サービスのご利用開始は、大変恐縮ながらADSLモデム入荷(4月下旬予定)以降となります。あらかじめご了承下さい。」とのこと。気長に待ちましょう。っていうか4月なんてすぐかも。



ADSLに関する、友人MNちゃんとの会話の記録(許可なく公開)

私: 今一時帰宅。調べ物しに帰ってきた。
※ノートパソコンを持ち出して外で仕事をしていた
MN: やっぱりつながってないと、仕事にならんすね
私: そうっすね。
私: でも、つながってても、仕事にならんすね
MN: わはは。それも事実。やっぱり自分のマシンはいいっすね。>ブックマークが。
私: そうそう。よそに行くと結構辛い。あれはどこよっみたいなのが。ぐしゃぐしゃなりに機能しているらしい>私のブックマーク
MN: 検索してるとあっという間に時間がねえ。
私: そうなのよ。関係ないとこ読んじゃうし。回線遅いし(対自宅比)
MN: 専用線にしたときISDNはやめてるんだっけ?
私: やめた。そして通話料が基本料金に限りなく近くなった。

私: そいえばADSL。けっこうな速度出るみたいじゃないっすか。どうなんかなー申しこんでみるかなー。
MN: らしいっすね。でも最速のめたりっくがまだ都内だけなんだよねえ。
※2001年2月当時
MN: にしちゃんちあたりはいけるんでない?
私: どうなんじゃろ。試しに申し込んで見るかなー。ますますヨソへ行けない身体に。
MN: 強制的に切断された環境にいかないと仕事にならなそう。-;
私: わははははー。外でも結局エッヂつかっちゃうからなー

私: そいえばえっぢ。通信するとめちゃめちゃ電池を喰う。
MN: 1時間もつ?
私: 1時間は…持つ…んじゃないかな。たぶん。あ、やっぱ携帯とかもそゆ感じなん?
MN: そう。話しっぱなしだと1時間ちょいかな。だから充電器も持参。ぜんぜん携帯じゃない。-;
私: なるほど。
※今までは通話時間が短かったので気が付かなかったらしい

私: 充電器といえば
MN: といえば
私: 年末年始奄美に10日くらい行ってたんだけど、「前日の準備」が、カメラの充電器とー、えっぢの充電とー。ああThinkPadの電源忘れるとこだった。まずいまずい。あとー
私: デジカメの画像とりこむためのケーブルとー、
私: みたいな。そういう荷造りですげえイヤだった。
私: で、奄美についたとたん「おかーさん、延長タップある?」みたいな。
MN: それ電圧さがるよ。
私: そしたら、遅れてきた夫は、
MN: うんうん
私: 奄美行きにあたって購入したVAIOと、追加して買ったENAXと
私: 奄美行きにあたって購入したUSBなCD-ROMドライブと
私: じぶんのえっぢの充電器と、
私: タップ×2を持ってきた。
MN: マジっすか。
私: 我らにあてがわれた部屋だけ妙に電気を喰う
MN: ブレーカー飛ばなかったっすか?
私: さすがにそれは大丈夫だったけど、あぶなかったのかも。
私: なんで2台ノートもってきちゃうかな。みたいな。
私: なんで大容量バッテリ追加したのに外部バッテリまで持ってくるかな。とか。
MN: ひゃひゃひゃ。飛行機の重量制限にひっかかりそうだ。
私: ねぇ? まったくさー。とかいいつつ私も初校持参で重かった。
※らぶらぶLinux3を書いてました
私: ヤな家族旅行。
私: そうそう。夫はPalmの充電器も持参。
MN: それ、据え置きのパソコン以外全部持参ってことでは??-;
私: そうかも。
私: 次回の家族旅行はノート2台にPalm2台。えっぢ2台にカメラ2台(デジカメと普通の。でも両方ともIXY)
MN: すげえ家族旅行。さらに子供の荷物まで持ってるんだもんね。
私: そうそう。着替え一式。でもそっちは力抜きまくりだった。オムツと哺乳瓶がない分、かぁなり楽になったざます。
MN: あー、それは楽。それに今おむつどこでも買えるようになったしね
私: そうそう。洋服やオムツなんかほら。どうにでもなるわけよ。
私: でもThinkPadの電源はどうにもならんわけ(実話)


[いやぁ] たまたまログを見つけたもんで。 (03/15 07:09)
[MNちゃんより] 「ASDLになっちゃってるところがあるよっ」と教えてもらいあわてて修正。赤面。だってASDって打ちやすいんだもーん。 (03/16 19:13)

2001年03月15日(木)

「デフォルト」という言葉は、あまりにも親しみすぎて
なんというか、ごくごく普通の外来語として
使っていました>MNちゃん@3/13



シリーズ:懐かしみましょう
Neko for Windows
neko.comかわいかったよね(古っ)。

Xのはこの辺にある模様
http://www.flathill.gr.jp/~dame/app/cursor.html


[neko.com類似では] ウルトラマンってのもあったよなぁ… (03/17 23:45)

2001年03月17日(土)

いやぁっ すばらしかったですな。イセエビ@むしまるQの音楽。
(誰に共感して貰えるというのだ誰に。umrさんとかどうかな?)


[その後が] おどろんぱなんだな。日曜のNHK教育。むしまるQの音楽はパロディ、おどろんぱはパクリと感じるのは何故だろう。 (03/17 14:22)
[いいえ] 今日は土曜日。 (03/17 14:25)

2001年03月17日(土)

友人Rのサイトに刺激を受け、子どものイラストを残しておこうと思い立つ。

2001年2月25日。ムスコT・4歳10ヶ月、ムスメH・3歳6ヶ月。
byムスコT「まま」「せいでんきのやりかた」
ママせいでんきのやりかた
byムスメH「まま」「T(おにいちゃん)」
ままT
※この頃、「やってみようなんでも実験」で「静電気」がテーマだった。

そして先日、ムスコTが「パパとママのえをかいてあげる」といってなにやら描いてくれました。
パパとママ


[ちなみに] この原稿用紙は、升目に凝っていたムスコのために買った落書き用也。(03/17 23:37)

2001年03月19日(月)

いないいないばあ日記:「あーちょっとそれは日光の手前(いまいち)ですね」byわんわん。

焦点は、台本にあったかどうかだ。


[ヤツ(わんわん)は] わんわんはどうして面白いの?というちびっ子からの質問に対し「わんわんは面白くないよ。ほら。しっぽ。緑色でしょ?」と答えたことがある。 (03/20 05:24)

2001年03月19日(月)

“ノドがわるいから”と、まくす(マスク)をずっとしているムスコT4歳。病気気分満喫中。

2001年03月19日(月)

ファミレス日記:隣の席で鳴った着メロがT-Squareだった。曲名が思い出せない。なんだっけかな。高校の時やったことあるんだけどな。OVER HEAD KICKだったっけかな。

ってことで、PHSから夫にメールを書いた。
わりと直ぐに返事が来た。

夫曰く:
 タイトルは知らんが、…略…ってコード進行のやつでしょ?
 中島みゆきの「あした天気になーれ」と同じ

…VIm9とか言われてもわからんので(私はキーボードだったはずだが?)、メロディーを書いてみた。

ちゃららーらーらーらららー
ちゃららーらーらーらららー
ちゃららーらーらーらららー
ちゃ・ら・ららーらら、ちゃららーらーらーらららー


これはTRUTHだ>我。


※SONYのサイトで試聴してみて下さい。
(ただしここで流れるのはキメの部分。上記“メロディー”はAメロ部分です。すみません。MIDI系のサイトにいっぱいあると思います)

OVER HEAD KICKは、そういえば、途中のキメでみんなパニックになって

あ゙ーーーー。もういっかいやって」
「えーっと、トタタトタタタトタトタト…
「ちょっとゆっくりやってみようぜ」

とか言いながらやってた曲でした。

…っていうかなんでSquareのコピーなんてやってたんだろう? 誰の趣味だったんだ? 私じゃないぞ? 当時からF1のテーマという認識しかなかったし。
(想像するに、一時ボーカルがいなかった頃があったので、そのせいだったんじゃなかろうかと。そのボーカルはバンド唯一のA型で、浜省ファンで、だから私はJ-BOYだけカラオケで歌うことができます。…歌いませんけど)



不肖西村、語学系の大学で、最も熱心に活動していたのは音楽系サークルでしたが、キーボードが一番上手だったのは高校時代、英語が一番上手だったのは中学時代でした。じっと手を見る。


[知っている方へ] 「ちゃ・ら・ららーらら、ちゃららーらーらーらららー♪」の「、」を味わっていただけたら幸いです。 (03/19 22:04)

2001年03月20日(火)

「Delphi5で作るはじめてのWebアプリケーション」の読者の方(ありがとうございます!)からのメールが届く。コンポーネントについての質問とともに書かれていたのが「テレタビーランドへの行き方は?」


「し、知るかぁぁぁぁっ」

…でも嬉しいから調べちゃうThat's 心意気 ←バカ)。

ええと、テレタビーランド=Teletubbiesの住んでいる所だとすれば、それは「丘の向こうのそのまた向こう」なのだけど(お約束)、ロケ地ならば、イギリスの、シェイクスピアゆかりの地だという記憶が。そして、そこにある農場を借りて、テレタビーランドを建設(?)したんだったよな。そうです。あれはオールロケなんですよおきゃくさん(←誰?)。最近のは空の色を鮮やかにするなどの加工がほどこされているけれど、初期の映像なんざ薄曇り&風がびゅんびゅん(風は今もか)。ああ、イギリスは天気が悪いってのは本当だったんだなぁと…。

で、ロケ地ですが、制作会社ラグドールのあるストラトフォードのどこか、ということらしいです。Teletubbies-MLで聞いた話だと一般には公開されていないとか。

…行ってみたいなぁ。


[↑メールでは] (お子さまへは)やはりここは「丘の向こうのそのまた向こうだよ」ということでよろしいのではないかと。とか書いたくせに。でも行ってみたいですよね… (03/21 06:50)
[よろしかったら] またメールくださいね>snmさん(^-^)  (03/23 16:46)

2001年03月21日(水)

目が痛い。シパシパする。光化学スモッグが出た日のような痛さ。なんだろう???


[↑わたくしが唯一わかる] 環境の影響。※コンタクトレンズを使ってる故 (03/21 06:53)

2001年03月21日(水)

いないいないばあ日記:りなちゃん「折り紙をくしゃくしゃってやって、で、ひらいて。ほら、卵焼きにみえるでしょ」

わんわん「みえませーーーーん」


※最終形「オムライス」は結構いい感じの出来映えでした。わんわんはお皿まで食べていました。

2001年03月22日(木)

シリーズ鍛えましょう:ストレッチ素材のTシャツで外出。

…腹筋に力入りまくり。

2001年03月23日(金)

ふと思い立って、mpg123をインストール。そういえば今メインで使っている実験マシンはサウンド用の設定をしていない。

Vine 2.1にて
$ rpmfind sndconfig

kudzu-0.38-1vl8.i386.rpm
sndconfig-0.43-1vl1.i386.rpm
をダウンロード
# rpm -i kudzu-0.38-1vl8.i386.rpm sndconfig-0.43-1vl1.i386.rpm
でインストール。
# /usr/sbin/sndconfig
で設定。

mpg123はVinePlusに収録されているらしい。実験マシンだし、なんとなく…と思いSRPMを使うことにする。

http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/VinePlus/2.1/SRPMS
から
mpg123-0.59r-2vl2.src.rpmをダウンロード。
$ rpm --rebuild mpg123-0.59r-2vl2.src.rpm
$ su
# rpm -ivh rpm/RPMS/i386/mpg123-0.59r-2vl2.i386.rpm

MP3再生
$ mpg123 -q -z -b 1024 *.mp3 &
感動だ!

-qは表示ナシ(quiet)、-zはランダム再生、-bはバッファサイズ指定


[こんなに] 愉快だったのかmpg123。さっさと使っておけばよかった。 (03/23 12:05)
[ちなみに] rpmfindはらぶらぶ3にまとめました(P82~)。サイトでも…と思いつつまだやっていません。すみません。 (03/23 12:07)
[なんと!] Windows版を公開して下さっている方が! (03/23 12:20)
[そして] mpg123マニュアル(JM) (03/23 19:07)
[ボリューム調整は] aumixコマンド($ aumix -v 85) (03/26 14:59)

2001年03月23日(金)

(※続き)
mpg123でリピート再生ってどうやるんだ?

とりあえず10回繰り返し:
$ echo repeat 10 mpg123 -q -z -b 1024 *.mp3 | tcsh &
もっと素直な方法がありそうだがまぁよし。

なお、10回聴く前に飽きたら
$ killall tcsh mpg123
で停止。


[ということで] YellowJackets(受験勉強@高校時代からのMy"お仕事BGM")10回リピートちう。 (03/23 13:23)

2001年03月23日(金)

VMware2.0+Vine2.1で、タイトルバーなど一部日本語が文字化けする:

VMware Toolsをインストールした後の/etc/X11/XF86configにて
# VMware SVGA

Section "Files"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese/" ←★
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1/"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Speedo/"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/"
RGBPath "/usr/X11R6/lib/X11/rgb"
EndSection
★の行を追加


[とかやっている間に] Vineは2.1.5だし(apt for rpm採用とのこと)。 (03/26 11:05)

2001年03月26日(月)

そして金曜日以来、実に5回目の「ベイブ」です。おかあさん犬がいい顔してるなぁ…


[今日もまた] ベイブを見ています…。ううむ。 (03/27 20:08)
[ベイブの] エンディングテーマの曲名を知ろうとして「ベイブ エンディング テーマ」を検索したら、シュガーベイブ(山下達郎)が大量にヒットしました。人生の検索を思い出しました。 (03/28 10:08)

2001年03月26日(月)

柿ピーを食べながらパソコンに向かっていたら、ムスメH3歳に「Hちゃんこれ大好きだから」とお皿ごと持って行かれた。
「ぜんぶ食べるから」とのこと。

しばらくしたら、そっと部屋を出ていた。トイレかな?と漠然と思っていたら、洗面台からコップ(はみがき用)を持ってきた。


「お水のむから」


そして、今度は台所へ行って「こっちでお水出していい?」とのこと。


…辛いんだろ。無理するなよ。


[ちなみに] ピーナツを全て残していました。「パパにあげるの(はぁと)」だそうで。「Hちゃんが好きなものをとっといてあげるとパパも嬉しいと思うよ?」と言うと「じゃぁ全部食べる」だそうで(そしてちょっとだけ減ったピーナツはそっと隠すように残してあった)。 (03/28 13:20)

2001年03月27日(火)

ふと気が付けば結婚記念日♪


[わわわわ。面白いぞ→] Evolution of Alphabets (03/27 21:14)

2001年03月28日(水)

HTML Helpのファイル(*.chm)を、htmlファイルに:

HTML Help Workshopの[File]→[Decompile]にて、「Destination folder:」にHTMLファイル出力先を、「Compiled help file:」に*.chmファイルを指定し[OK]をクリック。

トピック毎のファイルが生成される。

2001年03月28日(水)

そういえばブックマーク、IEでは[ファイル]→[インポートおよびエクスポート]で、「お気に入りのエクスポート」をすると、htmlファイルが作れるんだと知ったときのわたくしの衝撃ときたら。※IE5.01で確認

衝撃といえば、フォルダの「詳細表示」で、[名前]や[サイズ]の間にある縦棒のところをダブルクリックすると“丁度良い”幅になるのを知ったときの衝撃ときたら(ちなみに表示順も交換できる)。

エクセルを使っている人にとっては常識だったのでしょうか。わたくしは知りませんでした。

2001年03月28日(水)

mpg123について書いたところ、utnさんから、お奨めのLinux用mp3プレイヤーとしてFreeAmpを教えていただく。「HDにあるmp3ファイルを全部検索してくれるのが便利で、音資料をmp3化してPCに入れておけば、ほとんどデータベース代わりになります」とのこと。なに!それは便利だ。

Windows用もあるとのことなどで、とりあえずWin版をインストールしました。いい感じです。FreeAmp
※クリックでデフォルトの表示画面


[ちなみに] もう一段階小さい表示(曲名抜き)にすることもできます。シンプルな表示が好印象。もちろんスキン(テーマ)変更も可。 (03/28 12:15)

2001年03月29日(木)

保育園仲間より、バレエ「くるみ割り人形」のビデオをお借りする。息子さん(ムスメH3歳と同じクラス)がたいそう気に入っているのだそうな。なるほどバレエならBGMとしてもおっけーだ。しかしバレエなんて見るんだろうか…。

なんでも、漠然としたストーリーがわかると結構楽しいのだそうで。「あ、ネズミさんだー」とか(※ネズミの頭をかぶったダンサーが踊るシーンがある)。「初回は一緒に見て、ストーリーを簡単に説明してあげるといいのよ」

ふむ。そうなのか。


っていうか、くるみ割り人形ってどういう話でしたっけ?
ELPバージョンのナットロッカーしか知りませんが?
音楽春秋社の楽譜で、ソロの所に小さな手書きコメントで「このF#はミスタッチと思われる」とか書いてあったあのナットロッカー。キースエマーソンは即興演奏が苦手でソロも全部譜面を用意していたって本当ですか?

それはさておき。くるみ割り人形の漠然としたストーリーさえ知らないわたくしは、「くるみ割り人形 ねずみ」をキーワードに検索して予習したりしたのでした。いやぁ、WWWって本っ当に便利ですね。


[ムスメが] けっこうハマって見てました。ひらひらしていてきれいだったからだと思われます。そして私は初めてみるバレエ(発表会なら見たことあるけど)で、「へー。かぶり物着た人なんているんだぁ」「主人公はそれとわかるんだなぁ」などなど。それにしても鍛え抜いた身体の動きって美しいですね。 (03/30 11:15)

2001年03月30日(金)

そして今、風邪をひいた感触が…。


[ほんっとに] 気管が弱くなりました。寒さやホコリで鼻水がでるなんざ30年生きてきてここ1、2年の話ざます。←それはそれでどうなんだ? (03/31 22:42)

2001年03月31日(土)

25年ぶり! 都心で満開のサクラに雪(zakzak)

サクラが満開を迎えている上野公園でも、例年200を超える場所取りのテントが、この朝はわずか2つ。


…ていうか場所取りしてたんかい>2グループ。

…罰ゲームか?
counter
■ K's What's New v2.1

PREVNEXT [LIST]